top of page

こんなことに

​取り組んできました

平成30年11月18日 松原市の再認証式典に出席しました 

 大阪府松原市でセーフコミュニティ再認証式典が開催され、2013年の認証に引き続き、再認証を取得されました。
 式典では、セーフコミュニティの取組みが説明され、同時にセーフコミュニティサポーター任命式が行われました。
 また、認証審査員による基調講演が行われ、活動を継続することの難しさと意義・成果を説明され、松原市の継続した取組みへ賛辞を送られました。

平成30年11月17日 亀岡市の再々認証式典に出席しました 

 京都府亀岡市でセーフコミュニティ再々認証式典が開催され、2008年の認証、2013年の再認証に引き続き、再々認証を取得されました。
 式典では、セーフコミュニティの認証式と併せて、セーフスクールの認証式も行われました。また、式典では、「セーフコミュニティ亀岡の歌」を出席された皆さんで歌い、市民の皆さんの一体感で会場全体が包まれました。

平成30年11月12日~14日 「第9回アジア地域セーフコミュニティ会議
厚木大会」に参加しました

 11月12日から14日にかけて、神奈川県厚木市でアジア地域を中心に、安心・安全に関する活動を行う専門家や研究者が集まり、研究成果等についての情報を共有し、外傷予防及び安全向上に関する理解を深めることを目的に「第9回アジア地域SC会議厚木大会」が開催されました。
 大会は「自助・共助・公助による安全の創出」をテーマに、パネルディスカッションや講演などさまざまなプログラムが行われました。
 本市からは市長などが参加し、ラウンドテーブル(リーダーミーティング)では、日本や韓国、タイのSCに取り組むコミュニティの代表者から取組みの報告が行われ、今年度よりセーフコミュニティに取り組み始めた本市は、取組に至った経緯やセーフコミュニティを今後の都留市のまちづくりにどう生かしていくかを紹介しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

平成30年10月25日 セーフコミュニティ対策委員会を開催しました 

 本市における重点課題(防災・減災、交通安全、防犯、高齢者の安全、親と子の安全、心の安全)に取り組んでいく上で、その具体的な対策を検討していく組織である対策委員会の第1回会議が開催されました。1回目は6つの対策委員会が合同で会議を行い、総勢100名が出席し、議論を交わしました。また、本市アドバイザーである日本セーフコミュニティ推進機構の白石氏による講演も行われました。

平成30年10月6日 横浜市栄区の再認証式典に出席しました 

 横浜市栄区でセーフコミュニティ再認証式典が開催され、2013年の初回の認証に引き続き、再認証を取得されました。
 本市から市長も参加し、お祝いの言葉をお送りしました。
 式典では、合意書の署名、認証盾・旗の授与に続き、再認証に向け活動をされました各分科会に対して、感謝状が贈呈され、また、式典後には栄区民の皆様による再認証記念コンサートも開かれ、区民が一体となった活動を披露されていました。

平成30年9月28日 セーフコミュニティ推進協議会を開催しました 

 セーフコミュニティの推進母体組織である推進協議会を開催し、本市における重点課題である6つの対策委員会(防災・減災、交通安全、防犯、高齢者の安全、親と子の安全、心の安全)を取り組んでいくことが承認され、本市アドバイザーである日本セーフコミュニティ推進機構の白石氏による講演も行われました。

平成30年8月23日、24日 セーフコミュニティ研修会に参加しました 

 日本セーフコミュニティ推進機構が主催するセーフコミュニティ研修会に参加しました。1日目はセーフコミュニティを推進する自治体の取組報告や意見交換を行い、2日目は初任者研修によりセーフコミュニティに対する理解を深めました。

平成30年8月2日、3日 松原市の現地審査を視察しました 

 大阪府松原市でセーフコミュニティの国際認証の再認証に向けた現地審査が行われ、6つの対策委員会からは、委員会設置の背景や構成、重点課題、取組内容や評価などの活動報告が行われ、高齢者の安全対策委員会による身体機能低下予防の取組み「元希者エクササイズ」の実演も行われました。

平成30年7月3日、4日 亀岡市の現地審査を視察しました 

 京都府亀岡市で3回目のセーフコミュニティ認証に向けた現地審査が開催されました。亀岡市は日本で最初に国際認証を取得した自治体です。7つの対策委員会が設置されており、プログラムの活動状況やその評価などの報告が行われました。
 指導員からは、「振り返りを行い、課題があれば認識して対策していることを確認できた。報告の構成もしっかりしている。」との講評がありました。

平成30年6月15日、16日 横浜市栄区の現地審査を視察しました 

 横浜市栄区でセーフコミュニティの再認証に向けた現地審査が開催されました。9つの分科会が設置されており、プログラムの活動状況やその評価などの報告が行われました。
 現地審査において防災訓練を実施するなど、工夫したプレゼンテーションを行っていました。

平成30年4月29日 取組開始宣言、記念講演会を開催しました 

 市制64周年記念式典において、市長が取組開始宣言をし、午後からは取組開始を記念して、日本セーフコミュニティ推進機構の白石氏、先進自治体の埼玉県秩父市の久喜市長による記念講演会を実施しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

平成30年4月11日 セーフコミュニティ職員研修を開催しました 

 今年度より事業を開始し、先進自治体の埼玉県秩父市職員を講師に迎え、職員研修を開催し、セーフコミュニティに対する理解を深めました。

平成30年3月2日 セーフコミュニティ職員研修を開催しました 

 先進自治体の神奈川県厚木市セーフコミュニティ指導員を講師に迎え、職員研修を開催し、セーフコミュニティの基礎知識について学びました。

平成30年2月2日 郡山市セーフコミュニティ認証式典に参加しました 

 福島県郡山市でセーフコミュニティ認証式典が開催され、世界で391番目、国内で15番目の認証を取得しました。
 式典の第一部では、これまでの活動報告や合意書署名、委員への感謝状贈呈などが行われ、第二部は記念講演として、セーフコミュニティ認証審査員による事例紹介や厚木市長による厚木市セーフコミュニティの活動の紹介が行われました。

 

 

 

 


 

平成30年1月30日 さいたま市の事前指導を視察しました 

 埼玉県さいたま市の事前指導を視察してきました。さいたま市は本市と同じように認証に向け取り組んでいる自治体です。

 5つの対策委員会において、現地審査に向けた活動の発表を行っていました。

 

トップページへ

​Click!⇩

bottom of page